理事長の「高齢者だって学びたいよ」をキッカケに、以降みやびの里デイケアは生涯学習をテーマとしております。その一環として令和3年7月より
「学び舎みやび」を開催しています。
「学び」と言うと、難しく聞こえるかもしれませんが、
「何か新しいことをしてみたい。昔の学生時代の気持ちを思い出してみたい。
皆さんと一緒に何かをやってみたい。」を気軽に実現する場です。
『文系』では、論語や漢詩、日本文学、漢字クイズなど。
『現代社会』では、SDGSや世界遺産などから、今の社会について。
『健康教室』では、リハビリ専門職からの健康情報。
『計算道場』では、そろばんを使った計算や脳トレ問題。
ときには医師である理事長が『医学』の講義をすることも✨✨
今年度からは、『理科』も新たに開講しています。
とても好評で、参加者からは
- 「若い頃は学べる機会がなかったから嬉しい。」
- 「忘れていたことや、初めて聞くことがあり新鮮だ。」
- 「学生時代に戻ったようだ。」
などのありがたい声が聞かれています。◎『健康教室』の様子 ◎『文系』授業の様子